-
廃菌床(ホワイト)【限定販売】
¥200
しっかりときくらげ菌の回った廃菌床です。 限定販売となります。 *次回は2025年11月の予定 発送は袋に入った状態で行います。 側面には三本の切り口があります。 オガが細か目で扱いやく、比較的虫が付きにくい菌床です。 マット作り等にご活用ください。 ※ いわゆるキノコバエ等が気になる方や付いてしまった方は、 ・発酵熱で死滅 ・使用前か発酵後に冷凍庫へ 等をお試しください。
MORE -
菌床ブロック 3400cc 家殖床 カンタケ菌糸 3月仕上がり
¥980
SOLD OUT
オガコ:クヌギなどオオクワガタに適した独自組み合わせの広葉樹、竹材等 霜降り腐朽(ふきゅう):天然のトレハロースが濃厚 内容量:3400cc 水分:50%程度 使用菌:カンタケ菌 粒度:やや細かめ カンタケ菌糸はヒラタケ系の菌糸に属しますが、一般的なヒラタケよりもきのこが生える温度が低くなります。 比較的表面が黄色くなりやすいですが、変りなく使用できます。 輝心堂のブリーダー集団ときのこ園が試行錯誤を繰り返し生み出した家殖床の菌床ブロックです。 独自の添加剤、オガコの組み合わせ、粗さの選定をしております。 幼虫の初令、2令、3令、前蛹、蛹から羽化までスムーズに以降出来る様に仕上げています。 また菌床産卵の材として使用することもできます。 ブロックの製造過程は一次発菌までなので、菌糸の環境を特に意識した添加内容になっております。 そのまま崩して使用できますが、添加剤の添加等でオリジナルを作成できることも醍醐味です。 この家殖床の菌床ブロックを使って、ぜひオリジナルの菌糸瓶および菌床産卵セットを組んでみてください。 このブロック1個で概ね、550ccであれば6~7本、800ccであれば4本、1500ccであれば2.5本程度詰める事ができます。 *本品はオガコを使用しています。鋭利な部分も含まれるので素手での使用は避け、充分に気をつけてお取り扱いください。 仕上りとは: 菌糸瓶の原料として、幼虫の育成として使用可能になった段階を指します。 *植菌後、約2ヵ月となります ■仕上りからの経過 熟成:仕上がりから0~2ヵ月程度 目安:側面に被膜があまりできておらず、そのまま崩して使えます。 使用しやすい状態です。 超塾:仕上がりから2~4ヵ月程度 目安:側面に厚い被膜が付き始めます。 気になる場合は少し剥がしてお使いください。 完熟:仕上がりから4ヵ月以降 目安:側面が厚い被膜で覆われてきます。 剥がしてお使いください。 *菌糸が適正の個体全てに使用できますが、 個体や種類、時期に合わせてお使い頂けます。
MORE -
菌床ブロック 3400cc 家殖床 ヒラタケ菌糸 3月仕上がり
¥980
SOLD OUT
オガコ:クヌギなどオオクワガタに適した独自組み合わせの広葉樹、竹材等 霜降り腐朽(ふきゅう):天然のトレハロースが濃厚 内容量:3400cc 使用菌:ヒラタケ菌 粒度:やや細かめ 輝心堂のブリーダー集団ときのこ園が試行錯誤を繰り返し生み出した家殖床の菌床ブロックです。 独自の添加剤、オガコの組み合わせ、粗さの選定をしております。 ヒラタケ菌床の特徴は、菌が元気なこともあり被膜がやや厚く仕上がっていきます。 気になる部分は剥がして使いますが、厚い被膜は剝がしやすいです。 幼虫の初令、2令、3令、前蛹、蛹から羽化までスムーズに移行出来る様に仕上げています。 また菌床産卵の材として使用することもできます。 ブロックの製造過程は一次発菌までなので、菌糸の環境を特に意識した添加内容(専門的には栄養体と言います)になっております。 そのまま崩して使用できますが、添加剤の添加等でオリジナルを作成できることも醍醐味です。 この家殖床の菌床ブロックを使って、ぜひオリジナルの菌糸瓶および菌床産卵セットを組んでみてください。 このブロック1個で概ね、550ccであれば6~7本、800ccであれば4本、1500ccであれば2.5本程度詰める事ができます。 *本品はオガコを使用しています。鋭利な部分も含まれるので素手での使用は避け、充分に気をつけてお取り扱いください。 仕上りとは: 菌糸瓶の原料として、幼虫の育成として使用可能になった段階を指します。 ※植菌後、約2ヵ月となります ■仕上りからの経過 熟成:仕上がりから0~2ヵ月程度 目安:側面に被膜があまりできておらず、そのまま崩して使えます。 使用しやすい状態です。 超塾:仕上がりから2~4ヵ月程度 目安:側面に厚い被膜が付き始めます。 気になる場合は少し剥がしてお使いください。 完熟:仕上がりから4ヵ月以降 目安:側面が厚い被膜で覆われてきます。 剥がしてお使いください。 *菌糸が適正の個体全てに使用できますが、 個体や種類、時期に合わせてお使い頂けます。
MORE